広島 声と笑顔と話し方トレーナー
現役ウェディング司会者KOMOこと
薦田裕子のブログ

ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【ビュースマイル】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!

2016.07.27

選択理論心理学

人間関係がうまくいかない方へ♪


 

自分の判断・選択を
変えるdouble exclamation

 

これは、
自分を変えたい!! 

 

 

と、考えている人にとって
最も重要なことポイント

 

 

言葉笑顔もすべて!!

その人の判断・選択による
行為(行動)だから!!

 

 

人は、生きている間は
判断・選択の繰り返しdouble exclamation

 

 

つまり
今のあなたの状況は

 

 

それまでのあなたの
判断・選択の結果なのです!!

 

 

だから
自分を変えたい!! 

 

 

と、思っている人は

 

 

まず
それまでしてきた

 

 

判断・選択の
変えるのですポイント

 

 

多くの場合
自分を変えたいと思っている人や

 

 

今の自分の状況に
不幸感を感じている人は

 

 

人とのコミュニケーションに
問題をかかえています。

 

 

たったひと言
たったひとつの行為

 

 

言葉・行動の選択を
たったひとつ間違えただけで

 

 

人間関係はあっという間に
破壊されます。

 

 

では、
人間関係を破壊する
言葉・態度とは?

40d5ebba
スペード相手を変えようとする言葉
●○○さんはできているのに
なんであなたは、できないの・・・
うるさいと怒鳴る
●命令する
●脅す
etc…

 

 

スペード自己中心的な言葉・態度
●人の話しに聞く耳を持たない
●自分の考えが正しいと言い張る
●列に割り込む
●話しを遮り、自己主張をする
●不機嫌な態度をみせる
●相手の質問に答えない
●黙る
●落ち込む
●人の悪口を言いふらす
(その場にいない人の悪口を言う)
●人を仲間外れにする
etc…

 

 

スペード人間関係を遠ざける行動をとる
●舌打ちをする
●暴言を吐く
●人を傷つける言葉を並べる
●イライラした態度をとる
●無視する
etc…

 

 

上記の言葉・態度は

 

 

他人は変えられない
変えられるのは自分だけ

 

 

という原理原則とは
逆の言葉・態度

 

 

つまり

 

 

他人を力づく
コントロールしようとする
言葉・態度なのです・・・涙
豊かな人生を
歩みたいのならば

 

 

良好な人間関係を
築きたいのならば

 

 

上記にあるような
他人をコントロールする
言葉・態度を

 

 

まずは、選択しないことポイント

 

 

つまり、
やめることから
はじめるのですdouble exclamation

 

 

これだけで、人間関係は
大きく改善されますよるんるん (音符)

 

 

では、更に、
どんな言葉・態度を選択すれば

 

 

よりよい人間関係を
築けるようになるのか?

whitewoman1_laugh
ハート配慮を示す言葉を使う
●いつもありがとう
●お先にどうぞ
●お先に失礼いたします
etc…

 

 

ハート相手を尊重する態度・言葉を使う
●話しを誠実な態度で聴く
●相手を応援する言葉をかける
●相手を認める態度を示す
●人の話しを最後まで聴く
etc…

 

 

ハート人間関係を近づける行動をとる
●笑顔で挨拶をする
●成果を出す方法を一緒に考える
●感謝の気持ちを示す
●信頼を示す
●意見の違いに対して話し合う
etc…

 

 

ほとんどの人は
では
わかっているんでするんるん (音符)

 

 

わかっているのに・・・
わかっているのに・・・

 

 

なかなか自分の
判断・選択を
変えられないがまん顔

 

 

スペード今さえ良ければ良い
スペード自分さえよければ良い
スペード自分が一番
スペードメリットデメリットが重要
スペード目先の損得が重要

 

 

という人は

 

 

すべての
判断・選択基準が

 

 

スペード他人に評価されたい
スペード他人に承認されたい
スペード他人に称賛されたい

 

 

という力の願望
最優先される傾向にあります。

 

そして、この力の願望・プライドが
邪魔をして

 

 

なかなか
変えられないんですよね・・・。

 

 

それまでの人生の中で
こういう判断・選択をする他人を

 

 

散々

 


負け


弱い
カッコ悪い

 

などと、
否定・非難してきているからあせあせ (飛び散る汗)

 

 

今更、180度
変えられないのです・・・あせあせ (飛び散る汗)

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

わたくしが先日行いました

 

笑顔レッスン
パワースマイル講座ぴかぴか (新しい)

 

では、

 

豊かな人生を歩むために
豊かに人になるために

 

 

まずは

 

 

言葉・笑顔

 

 

の判断・選択から
変えていきませんかるんるん (音符)

 

 

というお話しを
させていただきます。

 

 

来月からは
定期開催の予定double exclamation

 

 

ご興味のございます方は
引続き、ブログをチェック
してくださいねうふっ

 

 

本日も、最後までお読みくださり
ありがとうございましたハート

 

 

笑顔の輪を広げ
100年後の未来へ
笑顔と平和のバトンを繋ぐるんるん (音符)

13871674_1036875383076204_1255577362_n

 

Facebookでコメントする

カテゴリー

2016年7月
    8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031