広島 声と笑顔と話し方トレーナー
現役ウェディング司会者KOMOこと
薦田裕子のブログ
ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【ビュースマイル】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!
ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【ビュースマイル】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!
2017.02.04
仕事のおはなし
=講座情報=
表情&声の講座を一日で学べる
パワースマイル&ボイス講座
心から輝く笑顔を
手に入れることができる
パワースマイル講座
≪2017年2月≫
2/8(水)10時~12時
話し声にフォーカスした
印象アップトレーニング
パワーボイス講座
接客業をしていると
当然のことながら
不快を感じるお客様に
出会うことはございます。
例えば
レジで横柄な態度で
お金を投げるように出す人
ニコッともせず
威圧感のある態度をとる人
店員に対して
高圧的で横柄な態度をとる人
などなど。
こういう時
接客している側は
自分を否定されたような
気持ちになって
仕事をすることが
怖くなったりすることが
ある訳です。
特に、新人の時には
なかなか上手くお客様と
接することができずに
落ち込むこともあるでしょう。
委縮してしまって
仕事が嫌になる事も
あるでしょう。
でもね、 これだけは
覚えておいてください。
決して、あなた自身に
価値がないから
お客様があなたを
責めたり、否定したり
している訳では
ございません。
こういう態度をとる人は
世の中には
たくさんいる事を、
まず、理解する。
人によって
価値観が違うので
当たり前のことなのです。
だから
いちいちショックを受けたり
自分を責めたりすることは
しなくてもO.K.♪
自分が変えられない事に
いちいちフォーカスしていたら
身が持ちませんから
接客業・サービス業をしていれば
絶対に、そういう人には
出会うのです。
だから
そういうお客様に出会った時には
その方に
成長させて
いただいている
と、考えて
ネガな思考をポジな思考に
切り替える努力を
してみてください!
そして、どんなお客様が来ても
常に誠意を持って
対応することを徹底する
と言う事で
今日は、スタッフ想いの
コンビニ店長さん
からのご相談を
記事にさせていただきました!
ご参考までに!
㈱Beau-Smile(ビュースマイル)
代表トレーナー
KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)
ビュースマイルHP
お客様の声
個人トレーニング
グループトレーニング
(企業研修・新入社員研修含む)