広島 声と笑顔と話し方トレーナー
現役ウェディング司会者KOMOこと
薦田裕子のブログ

ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【ビュースマイル】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!

2018.03.01

挨拶・スピーチ

高校卒業式PTA会長祝辞。良かったら参考になさってください^^


2019年3月1日次男の高校卒業式で
PTA会長として、私がつくった
祝辞文章&音声動画を紹介したブログが、
こちらです。
2019年3月1日高校卒業式PTA会長祝辞文章&音声動画

 

嬉しいことに、たくさんの
卒業生、保護者様から、

感動したというお言葉を
いただくことができました。

 

ちなみに、こちらは、
2019年のPTA会長挨拶を
考えるにあたり、
事前に入れたいキーワードを
ご紹介した記事です^^
高校卒業式PTA会長祝辞、2019年3月卒業世代に贈るからこそ入れたいキーワードは?

 

そして、ここからは、
2018年3月1日卒業式で、
PTA会長祝辞として
つくった文章を紹介した
ブログです^^
↓↓↓↓↓↓」

ーーーーーーーーーーーーーーーー

本日は、次男坊かんたが通う
高校の卒業式。

↑上の写真はインターネットから転載

 

PTA会長という事で
ご挨拶をさせていただきました。

 

ここだけの話

 

司会進行
ファシリテートは

 

プロとしてやっていたので
得意なのですが

 

自分が壇上で
ご挨拶をするというのは

 

 

司会者とは
立場が違うので

 

 

ちょっと緊張💦

 

 

その上
やはりここだけの話(笑)

 

 

学生時代
入学式・卒業式での

 

校長先生や
来賓・PTA会長の挨拶

 

長いなーって思いながら
あまり聴く耳を持っていなかったので、

 

いざ、自分がやるとなると、
どんな事、話すんだっけ??

 

と、

 

司会をする以上に
ストレスを感じていました(笑)

 

 

ただ、来賓という立場で
卒業式に出席をさせて
いただけるなんて。

 

その上

 

メッセージまで
させていただけるなんて

 

ありがたいことだなーと
つくづく思いました☺️✨✨✨

 

そして
いつもとは違う立場で
卒業式に出席をしてみて

 

卒業式っていいなーって
心から思いました✨✨✨

 

 

次男坊が通う高校は
人数も少なく

 

とてもアットホームな
学校なので

 

暖かさと優しさが溢れた
卒業式を感じることができましたよ🌸🌸🌸
(かんたの卒業は来年です)

 

なんですが!!

 

わたくし
卒業式の間

 

ずっと戦っていたのです・・・
寒さと💦

 

非常に寒い講堂で

 

 

壇上にずっと座っていたので
防寒具を着ることもできず・・・

 

震えながらも
背もたれに一度ももたれる事なく
姿勢を整えたまま、ずっと笑顔で

 

90分

 

外は暖かかったばずなのに
卒業式後

 

全身が冷えきっており・・・

 

珍しく家に帰って
寒気とひどい頭痛に襲われ

 

 

ダウン

 

 

先ほどまで
寝込んでいました😅

 

でも、いつものことながら
体調を崩しても

 

寝たら治ると
思い込んでいる私は

 

寝て起きたら
随分、回復✌️

 

という事で
今日は、卒業式に
来賓として出席いたしましたので

 

本日の
わたくしの高校卒業式PTA祝辞を

 

ご紹介しますね😊❤️

 

☑️感謝の気持ちは
言葉や行動でもって伝え続けよう✨✨✨

☑️当たり前に感謝しよう✨✨✨
☑️常にポジティブな幸せ感を
感じていよう✨✨✨

 

という内容です。

 

これから
高校等の卒業式で

 

PTA会長祝辞をしなければ
ならなくなった時には

 

遠慮なく
参考になさってください!

 

時間は大体5分です。

 

◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️

 

皆様、本日はご卒業
おめでとうございます。

 

また、保護者の皆様、

 

お子様が、立派に成長をされ、
今日のこの日を迎えられました事を、

 

心よりお祝い申し上げます。

 

そして、校長先生をはじめ、
先生方に於かれましては、

 

生徒たちを、ここまで温かく、
時に厳しく、根気よく

 

導いでくださいました事を、
保護者を代表して

 

心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございます。

 

さて、皆様は、〇〇高校において
3年間という、

 

長い人生の
ごく一握りの時間の中で

 

こうして立派に成長を
することができました。

 

これはひとえに
勉強で、部活動で、
課外活動をとおして

 

達成感、時に挫折感を
味わいながらも

 

一生懸命に前へ前へと進み、
学んだ、結果です。

 

そして、ご家族や先生方はもちろん

 

多くの先輩・後輩・友達との
関わりをとおして育まれた

 

賜物だと思います。

 

皆様のご家族は
皆様に、【幸せな人生】を
歩んでほしいと

心から願っています。

 

そして、
〇〇高校のすべての先生方が

 

皆様に、社会に出ても頑張ってほしい!
社会で活躍できる人に成長してほしい!

 

と、心から願っております。

 

3年間の高校生活。
楽しいことばかりでは
なかったと思います。

 

部活動で仲間と共に
厳しい練習を乗り越え

 

思っていた結果を
得られた時もあれば

 

そうでない時も
あったでしょう。

 

人間関係に悩んだり

 

頑張っているのに
結果が出なかったり

 

目標を見失ってしまい、

 

どうしていいのか
わからなくなってしまった時も
あったかもしれません。

 

それでも、皆様は
前へ前へと
歩みを進めてこられました。

 

そして、
今日のこの日を迎えられました。

 

それは、きっと、
皆様を信じて、励まし、支えてくれる

 

家族・先生・友達・仲間が
いたからではないかと思います。

 

私は、幸せな人生を歩めるかどうは
自分の考え方次第だと思っています。

 

失敗を不幸だと思うか。
失敗を成長のチャンスだと思うか。

 

苦しい時、壁にぶつかった時に
その先にある輝く未来を信じて

 

成功するまで頑張ろう!!

 

という、物事を常に
ポジティブに捉え

 

チャレンジし続けるかどうかも

 

すべて、自分の考え方次第。

 

では、この、ポジティブな思考や
幸せだと思う心【幸せ感】は、

 

どうしたら
持つことができるのか。

 

それは

 

【感謝の心が源】だと
私は確信しております。

 

どんな時でも
自分を愛し、信じ、

 

支えてくれる人がいる!
という【当た前】に

 

感謝をすること。

 

そして、大切な人には
言葉や行動でもって

 

感謝の気持ちを
伝え続ける事こそ

 

【ポジティブな思考】【幸せ感】
を育むことに繋がり

 

笑顔があふれる人生を
歩めるようになる!

 

と、思っております。

 

過去と他人は変えられない。
変えられるのは
未来と自分だけです!!

 

〇〇高校での3年間はもちろん
18年間の人生のすべてが

 

間違いなく これからの人生の
糧になります!

 

上手くいったことも
いかなかったことも

 

すべての経験が
これからの人生における
生きる力となります!!

 

どうか、ご家族・先生方
友達・仲間はもちろん

 

これまでの人生において
出会ってきた

 

すべての方々に対して

 

更には、これまでの18年間の
自分の人生に対して

 

「ありがとう」と、
感謝してください。

 

そして、幸せ感で
心をいっぱいに満たして

 

新たなる人生の第一歩を、
笑顔で踏み出してください。

 

皆様のご家族・〇〇高校の
すべての先生方は

 

これからもずっと、皆様の幸せを
心から願い応援しております。

 

結びに
本日は、このような晴れの席において
祝辞を述べさせていただきました事、

 

ありがたく存じます。

 

卒業生の皆様に、
心からの祝福を贈り

 

わたくしからの挨拶と
させていただきます。

 

ご卒業、本当におめでとうございます。

 

平成〇〇年〇月〇日
〇〇高等学校
PTA会長〇〇〇〇

 

◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️◾️

 

〜人プロデュース〜
株式会社Beau-Smile(ビュースマイル)
代表取締役・スピーチトレーナー
薦田裕子(Komoda. Yuko)

 

Facebookでコメントする

カテゴリー

2018年3月
« 2月   4月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031