広島 声と笑顔と話し方トレーナー
現役ウェディング司会者KOMOこと
薦田裕子のブログ
ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【ビュースマイル】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!
ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【ビュースマイル】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!
2018.11.07
家族
今日は、夫と二人で
紅葉狩り♪
三段峡にいってきました!
山の中を
往復1時間半ぐらいかけて
ゆっくり散策
コースを全部まわると
3時間以上かかるらしいのですが
そこは、また、改めて?笑
ということで^^
7.8年前に、一度、
友人3人と行ったことは
あったのですが
その時は11月後半で
もう、紅葉シーズンもすぎて
非常に寒い日。
あまりに人が少なく
その上寒かったので
3人で凍えながら
お弁当を食べた記憶がありました。
渡し舟にも乗ったんですけどねー。
その時には、建物があったのかなー
記憶がないんですよね。
がらーーーんとしていて、
次に船が来るのを
寒----いと言いながら
ブルブル震えていたのは
覚えているんですけど笑
その分、今日は
とても良い天気で
紅葉もきれいで
楽しかったーーー♪
その上、
スーパーボランティア似⁉笑の
船頭さんが、とても
いい味だしててねー^^
広島弁で、
お客様に喜んでもらいたい!
という想いがとても伝わる話し方が
場の雰囲気にピッタリで
ほんと良かったです^^
↓↓↓↓
(iPadを持ってしゃべっているため
私の声がとても大きいので
お気をつけください)
復路
↓↓↓↓↓↓↓
船頭さんは、若い人に
変わったのですが
景色は圧倒的に
復路の方が美しいです
復路の船頭さんに声は
動画では、聞き取りにくいのですが
30歳前後の男性。
とてもやさしく丁寧に
説明をしてくれました
が
ただ、往路の時のおじさんとほどは
耳にあまり残らない
サラーっといたしゃべり。
そうなんですよね。
同じことをしゃべっていても
伝え方によって
人の心に届いたり届かなかったり。
ただ、
言いたいこと
言わなくてはいけないこと
を
伝わるように伝える。
この意識をまず持つことが
大事
ということで
今日は、渡し舟のおじさまから
素敵な時間をプレゼント
してもらい
心も体もリフレッシュ
明日も、笑顔で頑張ろう^^
今日はこの辺で