広島 声と笑顔と話し方トレーナー
現役ウェディング司会者KOMOこと
薦田裕子のブログ
ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【ビュースマイル】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!
ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【ビュースマイル】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!
2019.01.15
あがり症の方のトレーニング
昨日の夕方
遊びにきてくれました♪
この度、スピーチトレーニングの
指導をさせていただきました
ミズ・ファビュラス2019
佐賀・福岡大会予選大会
ファビュラスクラス
グランプリ受賞
岡崎聡美さん
そんな彼女から
こんなメッセージを
いただきました!
~LINEメッセージ一部抜粋~
薦田先生のお力あってこその
ステージでした✨✨
備えていたのでスピーチは
怖くありませんでした🤗
“想定内”の教えが
全てに効果を発揮していました✨
またお力をお貸しくださいませ‼
という
とても嬉しいメッセージ
どうやらステージが
楽しくて仕方がなかったのだそうです♪
素敵ーーー
そうなんです。
☑人前で緊張する方
☑プレッシャーに
押しつぶれそうになる方
☑初の大舞台に挑戦する方
とにかく
本番までに起こりうること全てを
できるかぎり
想定内にしておく事が
ポイント
例えばね
☑自分がしゃべる位置はどこなのか!
☑ステージ向かって左側なのか右側なのか!
☑会場の広さは?
☑お客様の人数は?
☑マイクは
スタンドマイク?ハンドマイク?
有線マイク?ワイヤレスマイク?
☑マイクスタンドは誰が調整してくれるの?
etc..
更には
☑緊張して声が出なくなるかも
☑感動して泣いてしまうかも
☑イベント等が予定どおりいかないかも
時間・進行・スタッフの動き等
☑段取りが変わるかも
☑思いがけないハプニングが起こるかも
etc..
想定できることを
事前に想定しておき
対処できることは
対処して
対応できそうなことは
事前に対応策を考え
想定しておくのです!
そしたらね
本番では
気持ちにも時間にも
余裕ができて
大切なことに
意識を集中することが
できるのです
もちろん
緊張して、声が出なくなることも
あるかもしれませんが
当然のことながら
緊張することも
想定内にしておけば
焦ることなく
対応できるので
うまくいく
岡崎里美さんの
30秒スピーチにおいても
事前に、想定できることは
すべて事前に想定内に♪
☑30秒のカウントは
しゃべり始めたらカウントされるのか?
マイクの前に立ったらカウントされるのか?
☑30秒立った時に、どんな合図があるのか?
☑30秒オーバーしたらどうなるのか?
☑30秒スピーチの立ち位置はどこ?
☑マイクスタンドなのか、ハンドマイクなのか?
☑マイクスタンドは誰が調整してくれるのか?
☑30秒スピーチ内容の規定はあるのか?
☑30秒スピーチのテーマは?
☑途中で、内容がとんでしまったらどうするか?
☑内容に対して、どういう表情でしゃべるのがいいのか?
☑スピーチの立ち位置までの動線は?
☑スピーチの前と後に美しく見えるお辞儀は?
☑スピーチにおける適切な姿勢・声の高さ・スピードは?
etc…
この他にも
様々なことを事前に想定し
対応できるよう
事前に調べられることが調べ、
事前にできる準備もしっかりして
事前に意識を外側に向けられるよう練習して
当日を迎えられました!
だから
自分ではコントロールできない
思いがけないハプニングは起こっても、
それすら事前に想定していたので
どんな状況でも
冷静に受けいれることができ
ハプニングに
左右されることもなく
堂々と、ステージに
立つことができたとのこと。
素晴らしい
次は、いよいよ
今年4/18に東京で開催される
↓↓↓↓↓
更にパワーアップして
挑まれます!
もちろんわたくしも全力で
サポートさせていただきます^^
さとみさん!!
この度は、予選グランプリ受賞
おめでとうございます!
引き続き、
頑張りましょうね
↑サプライズで用意していたお花を贈ったら
まさかの逆サプライズ!
さとみさんからもいただいちゃいました!花束
最後に、この方をご紹介!
私とさとみさんとの
素敵なご縁を繋いでくださった
↓↓↓↓↓
現在、大阪にいらっしゃるのですが
以前、広島にいらっしゃって
10年ぐらい前に出会いました
その頃から
とても輝いていらっしゃいましたが
先日お会いした時には
更にパワーアップされていました
ウォーキングトレーナーで
メンタルトレーナーで
スピリチュアルアドバイザー
ボディ・マインド・スピリット
どの分野からもアプローチできる
想いも実力も経験も兼ね備えた
とーーっても素敵な女性
偶然にも
出身高校も同じ!
(私の方が3年生の時に
1年生だったみたい♪)
香月さん、この度は
本当にありがとうございます
また、愛と想いがあふれる
香月さんにお会いできますことを
楽しみにしております