広島 声と笑顔と話し方トレーナー
現役ウェディング司会者KOMOこと
薦田裕子のブログ

ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【ビュースマイル】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!

2019.10.27

セミナー講師のみなさまへ

ぼんやりじゃなく、はっきりしないとね!


人プロデュース
話し方トレーナーKOMOこと
薦田裕子(こもだゆうこ)です^^

 

今日は人に酔いました。

 

フードフェスタ広島

 

というのも、
珍しく公共の交通機関で
事務所に向かうのに

 

広島バスセンターで降りて
そのまま、友達が出店している
お店に行こうと

 

会場である
広島城の方に向かって
行ったのですが・・・

 

あまりに人が多すぎて・・・

 

おまけに、抜けられると思って進んだ
体育館内の出入り口に
鍵がかかっていて

 

 

また、引き返す・・・

 

なーんて事も笑

 

結局、フードフェスタ会場には
行ったものの

 

人の多さと
お店の多さに

 

耐えられなくなり

 

人込みから離れ
フードフェスタ隣でやっていた
イベント会場へ。

 

人が少ない😳

そこで
一人でインドカレーを食べ、

 

その後事務所へ。

何も考えず、
何となくぼんやり行こうと思うのは
ダメですね(;’∀’)

 

ごめん!!たんちゃん!!
玉屋ブースまで

 

たどり着けんかった(T_T)

懐かしのフライケーキ食べたかったのに💦

さて、今日は、
素敵な女性の受講生さんが
来られました。

 

内容は
12月に彼女が主催し、講師をつとめる予定の
セミナーについてです。

 

本日は
内容の構成。

 

設計図を書いてきていただき
それを、チェック。

 

ターゲットを決めて
目的(着地点)を明確にして
内容を絞る。

 

これが、とても大事!

 

ターゲットも
ふんわり決めるのではなく

 

どういうお悩み・問題を
持っている方に
来ていただきたいのかまで

 

はっきりと決めます。

 

そして、一番大切なのは
このセミナーをやる目的

 

これが、明確でないと
ターゲットも決められないし

 

話しの内容も
的を得ない内容になったり
ずれてしまったりしますからね^^

 

セミナーを開催したり
講師をする方は

 

開催目的
ターゲット

 

ぼんやりではなく
はっきり明確にすること!!

 

大事ですよ!

 

ご参考までに^^

Facebookでコメントする

カテゴリー

2019年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031