広島 声と笑顔と話し方トレーナー
現役ウェディング司会者KOMOこと
薦田裕子のブログ
ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【㈱Beau-Smile(ビュースマイル)代表】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!
ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【㈱Beau-Smile(ビュースマイル)代表】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!
2020.11.18
つぶやき
話題の映画を見てきました。
平日早朝の人が少ない時間に。
鬼滅の刃
結構面白かった!
私は、事前にHuluで
アニメをみて予習
夫は、予習なし
そんな夫でも結構楽しめたみたい。
そうなんです、この映画
ストーリーが単純なので
アニメや漫画を見ていなくても
楽しめる♬
ただ、ストーリーがわかりやすい分
映画を見た後の余韻は残らなかった。
これからまた、
こんなストーリーが続いて
いくんだろうな~という想像が
簡単にできるラストだから。
(涙は出たけど)
個人的には見終わった後
余韻にしばらく浸れる映画の方が好き
アニメならやっぱりジブリかな~
それにしても公開から一か月で
興行収入233億を記録していて
日本での歴代ランキングが現段階で
第5位って、凄いよね!!
これだけの記録を出すには
色んな要因があるはず!
そんな中でもやっぱり
設定とストーリーが
わかりやすい!
という点は
大きいんじゃないかな~
ストーリーの柱となる構図は
人と鬼との戦い
主人公の戦いの目的は
☑妹を助けるため
☑敵討ち
ここに更に
☑生と死
☑家族・仲間
☑師匠と弟子
愛 勇気 希望
悲しみ 感動
などが加わり描かれている。
ところどころ
残酷にも見えるシーンがあるのは
気になるけど
子どもから大人まで
一緒に見て楽しめる映画
だなと思いました。
今の時代
わかりやすさは大切ですね。
時代が進むスピード感が
どんどん早くなっている分
情報やストーリー表現が
面倒くさかったり、わかりにくいと
選ばれない・・・
人前でしゃべったり
人と人とのコミュニケーション
においても
いかに
わかりやすく伝えるか
これが大事!
でないと
人に選んでもらう
こともできないし
そもそも人が離れていく・・・
皆さんはいかがでしょうか?
簡単に済む話を
わざわざ
むずかし~く
むずかし~く
話したりしてませんか?
心当たりのある方は
気を付けてくださいね^^
気が付くと
自分のまわりには誰もいない⁉
なんてことに
なりかねませんから。
ところで
映画館でもらったんだけど
コレなに?
~人プロデュース~
株式会社Beau-Smile(ビュースマイル)
代表取締役・伝達力トレーナー
薦田裕子(こもだゆうこ)
→ビュースマイルHP
〒730-0802
広島市本川町3丁目1-5
ポートインク内
電話:082 208 0132
メール:bs.hanasikata@gmail.com