広島 声と笑顔と話し方トレーナー
現役ウェディング司会者KOMOこと
薦田裕子のブログ

ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【ビュースマイル】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!

2021.08.02

政治家のための話し方トレーニング

菅総理に見る話し方と熱量の話し


菅総理がもっと表情豊かな人だったら…
菅総理の話し方がもっとハキハキとしていたら…

 

って、思うことが時々あります。
もったいないな~って。

 

言ってることに共感するしないではなくて
熱量の問題

 

彼が、世界のリーダーの中に入って
高い熱量でしゃべれている姿が
全然想像できないのです(実際はわかりませんが)

 

リーダーというのは
高い熱量が求められます。

組織・チームの人数が多ければ多いほど
リーダーには高い熱量が必要!

 

そして、その高い熱量は
当然、持っていないといけないし

 

持っているだけでなく、
表現できていなければ
説得力・求心力や影響力を
持つことができない。

 

政治家の方々は
もっともっと

 

表情・声・姿勢を鍛えてほしい!!
そして高い熱量を表現できるよう

 

表情・声・姿勢を意識してほしい!!

 

表情が乏しかったり
声が弱弱しかったり
背中が丸まっていたりすると

 

陰の印象を持たれ、何を言っても
後ろ向きに見られ、
高い熱量を持っている人には見えない。

 

当然、求心力も良い影響力も持てない。
どんなに話の内容が良くても
説得力のある話にならない。

 

本来、菅総理は、これまでの実績をみると
とても熱量の高い方のはずなのですが

 

それが、今は、表現できていないのでは?

 

って思っています。

 

そして、組織のリーダーの方
リーダーになりたい方!

 

常に高い熱量を持てていますか?
表情・声・姿勢で高い熱量を
表現できていますか?

 

という事で、菅総理の話し方から見る
リーダーの熱量について
お話をさせていただきました。

 

菅総理には日本のリーダーとして
世界に向けて影響力のある人に
なってほしいと期待しています。

 

~人プロデュース~
株式会社Beau-Smile(ビュースマイル)
代表取締役・伝達力トレーナー
薦田裕子(こもだゆうこ)
→ビュースマイルHP
広島で話し方教室では教えてくれないプレゼンやスピーチはビュースマイル(Beau-Smile)

〒730-0802
広島市本川町3丁目1-5
ポートインク内
電話:082 208 0132
メール:bs.hanasikata@gmail.com

 

 

Facebookでコメントする

カテゴリー

2021年8月
« 6月   10月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031