広島 声と笑顔と話し方トレーナー
現役ウェディング司会者KOMOこと
薦田裕子のブログ

ウェディング司会・プロデュース2000組の実績!
現役司会者KOMOこと薦田裕子(こもだゆうこ)【ビュースマイル】が
『声と笑顔と話し方トレーナー』として、あなたの人生を輝かせるお手伝いをいたします!

2022.02.01

エンタメから学ぶスキルアップブログ

トークバラエティで活躍するコミュ力モンスター達から学ぶ、トークのTTについて


ドラマ・映画が大好きだし
実はバラエティも大好き

 

バラエティにおいては
トークバラエティが最も好き

 

ただバラエティは
毎週、欠かさず見るには
時間がないのが現実

 

なので
興味のあるゲストやテーマの時や
たっぷり時間のある時に

 

ティーバーでみたり
Huluで見たり
録画してみたりしてます。

 

私が特に好きなバラエティ番組は

 

踊る!さんま御殿
ホンマでっか!TV
松本人志のすべらない話
しゃべくり007
あざとくて何が悪いの?

 

あと、好きなゲストが
出てる時に見る

 

トーク番組・教養バラエティは

 

林修の初耳学
A-studio

 

クイズバラエティやコント中心の番組は
今はほとんど見なくなったなぁ~

 

あっそうそう
ゴチになります

 

時々見る!
美味しいお料理を見ては
幸せな気持ちに浸ってる

 

それにしてもね
トークバラエティって
すごいと思わない?

 

はじめましての関係同士でも
会話も番組も
めちゃくちゃ盛り上がってるでしょ。

 

私は今の仕事につくまで
正直、会話の輪に入るのが
とても苦手だったから

 

トークバラエティで
華麗に場を盛り上げたり回したりする
コミュ力一軍モンスター達に
憧れを抱いてた

 

コミュ力三軍の私は
女性特有の井戸端会議的な
どうでもいい会話の輪には

 

全然入れなかったし
極力避けてたタイプだったからね

 

当時は、どうやったら
あんなにみんなで楽しく
会話ができるんだろう…

 

どうしたら、自分もあんな風に
会話の輪に入ることができるんだろう…

 

って、ずっと考え思いながら見てた
(怖い…?)
※もちろん楽しみながら

 

するとね
私、ある事に気づいたの

 

華麗にトークを回したり
パスしたりできる人たちって

 

トークのTT

 

が、凄かったの!!!

 

トークのTTとは

 

トーク(話し)の
テンポ(T)テンション(T)

 

のこと!

 

コミュ力の高い
一軍モンスター達は

 

相手・状況・環境

 

に合わせて、
臨機応変・自由自在に

 

話しの
テンポ(T)とテンション(T)
変えられる能力を持っている

 

一軍所属の方々にとっては
は?そんなの当たり前じゃん?

 

という感覚かもだけど

 

コミュ力三軍にとってはね
残念ながら人の話しに

 

自分のトークの
テンポ(T)や

テンション(T)を
合わせる‼

 

なんていう概念は
全く持ち合わせていないのよ

 

でも…

でも…

 

やっぱり一軍に
なりたいじゃん

 

ね、

 

で、

 

ということで
始めてみたの。

 

まずは…

 

積極的に
相づちTTをすることから

 

とりあえず
話しをしている人(相手)に

 

テンポ(T)とテンション(T)
を合わせて、積極的に
相づちをうちまくる!

 

たかが相づち
されど相づち

 

コミュ力一軍には
いとも簡単にできることでも

 

三軍はね
たかが相づちをうつだけでも

 

それはそれは高~い壁

 

しかも
時にテンションを高く
テンポを上げて

 

相づちをうたなければ
ならない訳だから

 

強い決意と覚悟が
必要なの!

 

そして
強い決意と覚悟を持って

 

とにかく積極的に
相づちTTし続けてると…

 

半年ぐらいたった頃

 

今までなかなか入れなかった
長縄跳びに入れた感覚が・・・
(どんな例え!?)

 

要するに
今まで会話の輪の中に入れもしない
その場にいても浮いてる存在だった私が

 

誰の邪魔にもせず
空気もこわすこともなく

会話の輪の中に
ナチュラルに入っていたの‼

 

すごいでしょーーー!!!

 

今では大体どこに行っても
たとえ初めての場所でも
初めての人とでも

 

スイッチ入れれば←
トークも回せるし
盛り上げられるようになった!

 

もちろん、相づちTTだけでは
まだまだ華麗にトークを回せるように
なる訳ではないのだけど

 

これが無意識下に
できるようになったら

 

コミュ力一軍になるための
基礎固めは合格

 

少なくとも
会話の輪には入るのが苦手な方
人を話をするのが苦手な方

 

そんな方々の
苦手意識の緩和はできる

 

ぜひ、上記のような
苦手意識を持っていて

 

なかなか会話の輪の中に入れないとか
人と話をするのが苦手という方は

 

まずは
相づちTTから試してみて♬

 

ということで

 

相づちTTが
無意識下で、できるように
なってからの事は

 

また今度^^

 

~人プロデュース~
株式会社Beau-Smile(ビュースマイル)
スピーキング・ボイス・アドバイザー
薦田裕子(こもだゆうこ)
→ビュースマイルHP
広島で話し方教室では教えてくれないプレゼンやスピーチはビュースマイル(Beau-Smile)

〒730-0802
広島市本川町3丁目1-5
ポートインク内
電話:082 208 0132
メール:bs.hanasikata@gmail.com

Facebookでコメントする

カテゴリー

2022年2月
« 1月   3月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28