内容

表情筋
トレーニング

コミュニケーションの基礎となる 『笑顔』をつくるための表情筋を動かし、好感を持たれる笑顔を習得していただきます。また、表情筋と発声筋は、連動しております。表情筋を動かせるようにして、『笑顔の声』を出すための土台をつくります。

表現力アップ
トレーニング

『伝わる力』をアップするために、表現力をつける技術を学びます。声のトーンやテンポ、強弱・間・アクセントや抑揚(よくよう)を、実際に取り入れて話すトレーニングをいたします。

『通る声』『響く声』
トレーニング

首や肩、僧帽筋をゆるめ、声を出しやすくいたします。そして、姿勢を整え、腹式呼吸➜ハミング➜発声の順番で、『通る声』『響く声』を、体感していただきます。その後、口の開け方から、発声練習・滑舌練習を行い、楽に『良い声』を発声できるようにいたします。

第一印象を上げる
トレーニング

基礎トレーニングを繰り返し行い、 『笑顔』と『通る声』『響く声』を習得していただき 自己紹介を題材に、第一印象&自己紹介の好感度を上げて、 コミュニケーションの質を向上させて、ビジネス等に活かしていただきます。